skip to main
|
skip to sidebar
tristessa diary
2010年4月30日金曜日
cocorosie
I am robot and proud のライブの前に流してたら
「これ何ですか?」
とたくさん聞かれたので貼っておきますね。
cocorosie "God Has A Voice, She Speaks Through Me"
近々 新譜も出るようですよ。
2010年4月29日木曜日
toronto music
こないだライブの時に Iam robot and proud(ライブめちゃかっこよかった!)のショウハンくんに何かおすすめない?と聞いたら
「ディ…フィ…カルト…」
と小声で言ったあと、地元トロントのバンドと自分も参加しているバンドをいくつか教えてくれたので
今日はそれを探して聴いてみました。
僕のDJを聴いてくれていたのか、どれも好きな感じ。
売ってるとこ探して買ってみよう。
教えてもらったひとつ sandro perri
http://www.myspace.com/sandroperriunofficial
田舎に住んでるので情報やレコード買うのもネット経由がとても多くなってるけど
出来るだけこうやって直接聞いたり友だちから教えてもらったりしたものを聴きたいなぁと思います。
レコードも出来れば直接お店で買いたいな。
2010年4月28日水曜日
平日GIG
昨日はwood/water music。
平日だったのでバタバタ仕事を終わらせて福岡へ。
会場へ着くとShut-Upsがサウンドチェック中。
今回Shut-Upsを日本に招聘しているサカモトくん(waikiki records,elekibass)も来ている。
(サカモトくんは同郷で名字も同じであります)
ということでサウンドチェックが終わったShut-Upsのメンバーをサカモトくんが紹介してくれたが
名字が同じなので「オォ!!サッカモットォ!!」とすぐ覚えてくれた。みなさんとても陽気。
僕もサウンドチェックで適当にレコードかけているとShut-Upsのベースの方が来て
「これイーノやね。」
というような感じで言ってくれたのでportastaticがカバーしてるヤツだと教えてあげました。
ライブは
Shut-Ups
Lem
Autumnleaf
I am robot and proud
いろんなスタイルのバンドが観れてとても楽しかった。
そして平日なのにたくさんのお客さんが来てくださっていてホントうれしかった。
DJやっている時、ホントたくさんの方に声をかけてもらってありがたかったです!
がんばりまっす!!
2010年4月26日月曜日
monkey
薮さん+蝉のライブペインティングに行ってきました。
佐賀は吉野ヶ里。
いやぁ、騰がりました!
2010年4月10日土曜日
森GIG
2010年4月3日土曜日
星野村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
1月
(1)
▼
2010
(52)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(2)
▼
4月
(6)
cocorosie
toronto music
平日GIG
monkey
森GIG
星野村
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2009
(46)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(8)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
自己紹介
tristessa
詳細プロフィールを表示