今日はsmall town girlでした。
もう11回目です。
そして今年最後のDJ。
かけてるガーリーな曲をよそに、
今日はKさんが来てくれていたので、またまたswankys周辺話が出来て楽しかった。
パティスミスの時に持ってきそこねたので、ビート関連の本を持って行きました。
最近読んでなかったので、年末にでもまた読み返してみよう。
& records presents
Tim Kinsella (Joan of Arc) + Owen Japan Tour 2010
1.10(日)
福岡 博多住吉神社
open 5:00pm / start 5:30pm
3,000円 (adv.) / 3,500円 (door)
メール予約/問合せ:woodwaterrecords@hotmail.co.jp
Tim Kinsella (Joan of Arc) http://www.joanfrc.com/
ポストロック~EMOシーンにおける先駆的な存在としていまや伝説の域にあるキャップン・ジャズのメンバーとしてデビュー。解散後結成した、自身を中心とする不定形グループ、ジョーン・オブ・アークをはじめ、メイク・ビリーヴやフレンズ/エネミーといった別ユニットやソロ名義で、これまでに50枚以上のアルバムを生み出し、近年では自主映画の監督なども務めるシカゴの才人。2008年には、実験性と唄心が高次元で拮抗した名盤『ブー・ヒューマン』を引っさげ、エッセンシャルなバンド・メンバー5人による、ジョーン・オブ・アーク名義では実に7年半ぶりとなる来日ツアーを成功させる。最新作は2009年6月リリースの10thアルバム『フラワーズ』。
OWEN http://www.myspace.com/mybandowen
シカゴのポストロック・シーンの支柱的存在ジョーン・オブ・アーク。その中心であるティムの実弟でありドラマーでもあるマイク・キンセラが、その素晴らしい唄声を披露するソロ・ユニット。滋味溢れる彼自身の唄声とギターの調べ、それに寄り添う最低限のバッキングだけというシンプルさだが、その一音一音があまりにも多くのものを物語る、芳醇の極みともいえるサウンドを生み出す。これまでに3度の来日を果たし、54-71、toe、二階堂和美、曽我部恵一、OGRE YOU ASSHOLE、group_inouらと共演。Charaや坂本真綾もファンであることを公言するなど、日本でも確固たる人気と評価を誇る。最新作は2009年9月リリースの5thアルバム『ニュー・リーヴス』。
!!!
キンセラ兄弟がそれぞれソロで来ます!それも住吉神社!!
もう行くしかありませんね。
初詣と合わせてぜひ!!
ご近所の方はぜひお越し下さい!!
ゲストの方も好きかなあと思いながら、昔の7インチを聴いてました。
これはminders。懐かしい。この曲やっぱり好きでした。
上のアルバムがteenbeatから出てるやつ(horse ing two = hit名義)で下の写真のやつは日本のファッションブランドから出てるやつです。
日田の山奥とかでmark bothwickのライブ観たいなあ。