ふと思い立って小鹿田へ。
BGMはローラ・ギブソン(来日するそうですね)。
田舎な風景に合います。
週末が民陶祭ということでみなさんあわただしそう。
小鹿田に行ったら、いつもゆっくりお茶しながら話をする坂本さんも
「今日はごめんね~。ゆっくりしちょってね~」
とスカジャン来て軽トラでどこか作業へ行ってしまった。
なんかそんな雰囲気だったので、お邪魔をせぬよういつもより早めに退散。
せっかくなので宝珠山を抜けて小石原へ。
途中の道は離合できないくらいせまいです。
地元愛からか焼き物はもっぱら小鹿田派なのですが、今回はゆっくり見てみようと
まず、道の駅で下調べ。ここでは約50軒ある窯元さんの作品が平等なスペースで
展示しています。小石原は小鹿田より決まりがゆるいのでいろんな作風があり、
それがあまり好みではないのですが、その中で2軒良さそうなところがあったので
行ってみることに。
どちらも素敵な器でいくつか購入。
また行きたいと思います。
そして家に帰って、早速買った器に料理を盛ってみると。
小石原の道の駅で買ったアスパラとにんにく、実家から強奪してきた肉をただ焼いただけですが、おいしかった!
ちなみに、お茶は夏に一緒にキャンプに行ったナベさんからいただいた八女茶。おいしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿