最近の通勤ソングは もっぱら flux of pink indians 。
mahos も出演したノコノコロックで急遽CD物販店員になったときに、隣でスカンク兄弟のCDを売ってたお兄さん(ケンタロウ特製カレーも売ってたからカフェ・グリル・バー太陽の方だったのかな?お名前を聞き忘れてしまった)が僕の来てたCRASS Tシャツを見て話しかけてくれて、まったり素敵なイベントの片隅で、二人でクラス再結成イベント(?)でflux of pink indiansが良かったこと~九州パンク(というか北九州・下関のバイオレントな80'sハードコア)の話をニヤニヤしていて、それ以来flux of pink indiansをよく聞いています。
あのお兄さんは若くてトーキョーの方なのに昔の九州のシーンのこともいろいろ詳しかったなあ。もし、カフェ・グリル・バー太陽の方ならトーキョーに行った時にはぜひ寄ってみたいと思います。
で、映像はCRASS!!
0 件のコメント:
コメントを投稿